トップへ
戻る
▲
有緝まちづくり協議会 組織体制
有緝学区の全住民及び、学区内に所在する
自治会・各種団体・事業所で構成

有緝まちづくり協議会
令和7年度 役員名簿
| 会 長 | 若 井 勝 |
|---|---|
| 副会長 | 山 口 幸 彦 |
| 副会長 | 竹 内 正 一 |
| 副会長 | 山 下 智 史 |
| 業務執行理事 (事務局長) |
五十嵐 利 明 |
| 理 事 | 水 口 捷 二 |
| 理 事 | 加 藤 保 |
| 理 事 | 竹 谷 実 |
| 理 事 | 西 城 宏 樹 |
| 理 事 | 境 美佐代 |
| 理 事 | 廣 出 忍 |
| 理 事 | 橋 本 顕 彦 |
| 理 事 | 田 島 源 夫 |
| 理 事 | 山 本 究 |
| 理 事 | 乙 部 真 美 |
| 理 事 | 古 布 力 |
| 監 事 | 藤 田 恵 子 |
| 監 事 | 上 埜 泰 正 |
▲会長就任のあいさつをする若井さん(河崎町連合会会長)と役員に選出されたみなさん
有緝まちづくり協議会
令和7年度 構成団体
| 団体名 | |
|---|---|
| 1 | 河崎町連合会 |
| 2 | 船江連合会 |
| 3 | 神久連合町内会 |
| 4 | 旭通シニアクラブ |
| 5 | 神久寿会 |
| 6 | 有緝第一婦人会 |
| 7 | 有緝第二婦人会 |
| 8 | 地区民生委員・児童委員協議会 |
| 9 | NPO法人伊勢河崎まちづくり衆 |
| 10 | 河崎天王祭実行委員会 |
| 11 | 河崎敬神婦人会 |
| 12 | 有緝わくわくクラブ |
| 13 | 有緝スポーツ少年団 |
| 14 | 河崎自主防災隊 |
| 15 | 船江自主防災隊 |
| 16 | 神久連合町内会自主防災隊 |
| 17 | 神久防犯パトロール隊 |
| 18 | 消防団有緝分団 |
| 19 | 有緝小学校 |
| 20 | 有緝小学校PTA |
| 21 | 有緝こども園 |
| 22 | 有緝こども園こばと会 |
| 23 | 船江保育園 |
| 24 | 船江保育園保護者会 |
| 25 | 神久農家組合 |
令和7年度 3つの委員会
| 委員長 | 西 城 宏 樹 |
|---|---|
| 副委員長 | 服 部 克 彦 |
| 書 記 | 大 野 正 也 |
| 委員長 | 古 布 力 |
|---|---|
| 副委員長 | 上 埜 泰 正 |
| 書 記 | 藤 田 恵 子 |
| 委員長 | 竹 内 正 一 |
|---|---|
| 副委員長 | 高 橋 徹 |
| 書 記 | 今 橋 幸 子 |

